クルマの夏タイヤを新調しました
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
ちょっと間が空いてしまいましたが、2月に検討していた夏タイヤを履き替えました。
今回、ちょっと思うことあって、以前スタッドレスタイヤをはめていたホイールに夏タイヤを組み合わせようと考えました。
このホイールは、いま乗っているGolf Variantを購入したあと、スタッドレスタイヤをタイヤ屋さんで購入するときにAudiの中古ホイールを買ったもので、たぶんA3についていたもの。
いまはどうかわかりませんが、当時のGolf(5)とAudiのA3は中身は共通部品で構成されていたので、ホイールも流用できました。
VWとAudiだったらAudiのほうが軽いんちゃう? というあまり根拠がない『そんな気』がして、念の為にヘルスメータで重さを測ってみました。
9.1kgと9.2kgを行ったりきたりしていましたが、まあ9.2kgということで。

いつものショップに到着。
雨の中、クラックが入ったタイヤが装着されているVWのホイールと、そのAudiのホイールを取り出しまして...

こちらが件のアウディのホイール。
それなりにやれていますが、まあ遠目に見たらまだきれいかな。

ちょっと間が空いてしまいましたが、2月に検討していた夏タイヤを履き替えました。
今回、ちょっと思うことあって、以前スタッドレスタイヤをはめていたホイールに夏タイヤを組み合わせようと考えました。
このホイールは、いま乗っているGolf Variantを購入したあと、スタッドレスタイヤをタイヤ屋さんで購入するときにAudiの中古ホイールを買ったもので、たぶんA3についていたもの。
いまはどうかわかりませんが、当時のGolf(5)とAudiのA3は中身は共通部品で構成されていたので、ホイールも流用できました。
VWとAudiだったらAudiのほうが軽いんちゃう? というあまり根拠がない『そんな気』がして、念の為にヘルスメータで重さを測ってみました。
9.1kgと9.2kgを行ったりきたりしていましたが、まあ9.2kgということで。

いつものショップに到着。
雨の中、クラックが入ったタイヤが装着されているVWのホイールと、そのAudiのホイールを取り出しまして...

こちらが件のアウディのホイール。
それなりにやれていますが、まあ遠目に見たらまだきれいかな。

スポンサーサイト