一ヶ月ぶりのロードバイク実走、湖東まで足を伸ばそう
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
6月の一ヶ月間は梅雨らしく、雨が多く土日はことごとく雨でまったく自転車に乗れず。
でも幸い、しげさんにいただいたローラーのおかげで走ることはできそうってんで、第2土曜日に走りに行ってきました。
スタートはちょうど朝06:00。

今回は、昨年春に高校同級生2人といったシャーレ水ヶ浜。
あのときはJR大津駅で待ち合わせしていたのでR1を走っていきましたが、今回は滋賀県入りするのに途中峠を走ってみようと思い立ちました。
一ヶ月間のローラーが効いていればたぶん行けるはず!
この日は雨上がりで気温が低く、23度、高野川の水が温かいらしく、川からモヤが上がっていて幻想的ないい景色を見ることができました。

モヤっていうのは要するに湯気なわけで、どこでこんなに温まるんでしょうね。

山にも霞がかかっていて素敵です。

こういう霧の中を走っていると涼しいんですよね。

6月の一ヶ月間は梅雨らしく、雨が多く土日はことごとく雨でまったく自転車に乗れず。
でも幸い、しげさんにいただいたローラーのおかげで走ることはできそうってんで、第2土曜日に走りに行ってきました。
スタートはちょうど朝06:00。

今回は、昨年春に高校同級生2人といったシャーレ水ヶ浜。
あのときはJR大津駅で待ち合わせしていたのでR1を走っていきましたが、今回は滋賀県入りするのに途中峠を走ってみようと思い立ちました。
一ヶ月間のローラーが効いていればたぶん行けるはず!
この日は雨上がりで気温が低く、23度、高野川の水が温かいらしく、川からモヤが上がっていて幻想的ないい景色を見ることができました。

モヤっていうのは要するに湯気なわけで、どこでこんなに温まるんでしょうね。

山にも霞がかかっていて素敵です。

こういう霧の中を走っていると涼しいんですよね。

スポンサーサイト