久しぶりにRTで長距離走ろうと思ったら雨に阻まれて、燃料添加剤FCR-062の感触だけご報告
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
少し寒さも緩んだ日曜日、久しぶりにバイクでちょっと長い距離を走ってみようと思い立ちました。
それまでの一週間、日本海側でも日中の最高気温が15度くらいの日が続いていたので、峠を注意したらなんとか行けるかなと思って出発。
スタート時のODOは133,404kmです。

まずはスタンドに寄ってガソリン満タンに。
給油前にやっとFCR-062を注入。
今回、初めての添加で、25リットルのガソリン容量に対して75ccを入れます。
このボトルの1/4ですが、正確には測れません、目分量で少し少なめに入れるようにします。

この日の京都は北部・南部ともに曇りの予報、降水確率は20%なのでまあ雨は降らんだろう。
Yahoo NAVIには宮津の天橋立をゴールとして、できるだけメインの国道を避けて通るルートを経由地に設定してスタート。

少し寒さも緩んだ日曜日、久しぶりにバイクでちょっと長い距離を走ってみようと思い立ちました。
それまでの一週間、日本海側でも日中の最高気温が15度くらいの日が続いていたので、峠を注意したらなんとか行けるかなと思って出発。
スタート時のODOは133,404kmです。

まずはスタンドに寄ってガソリン満タンに。
給油前にやっとFCR-062を注入。
今回、初めての添加で、25リットルのガソリン容量に対して75ccを入れます。
このボトルの1/4ですが、正確には測れません、目分量で少し少なめに入れるようにします。

この日の京都は北部・南部ともに曇りの予報、降水確率は20%なのでまあ雨は降らんだろう。
Yahoo NAVIには宮津の天橋立をゴールとして、できるだけメインの国道を避けて通るルートを経由地に設定してスタート。

スポンサーサイト