fc2ブログ

今年の総集編 〜バイクツーリング編〜

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

年末総集編、さて今年のツーリングってどんなだったんだろう?
振り返ってみました。

まあちょい乗りは省いて、やっぱり300キロ以上のロングをピックアップしましょうね。

又兵衛桜と和歌山
今年最初のロングは、春らしく奈良の又兵衛桜でした。
まだ暗いうちから出発して日の出前に現地着。
20201226_01

夜が明けたらそれはそれは見事な滝桜を見ることができました。
周りには水仙なんかも植わっていて、きれいに整備された観光スポットでした。
20201226_02

そのまま帰るのももったいないので又兵衛桜から南下を続け、和歌山の海沿いのワインディングを堪能して帰った480キロのワンデイツーリングでした。
20201226_03

 朝も早よから又兵衛桜を見に行こう

 又兵衛桜から高野龍神スカイラインを走って太平洋へ

 海沿いのワインディングを楽しんで京都に戻ろう

淡路島
初夏のとある休日、ふと思い立って淡路島にいってみることにしました。
下道を乗り継ぎ、淡路島に渡ると、この暑い時期には珍しいフォギーな景色。
20201226_04

途中でけっこうな雨に見舞われたのですが、やっぱり湿度が高かったのか、一周しようと思っていたのに途中で前方に雨雲が来ているのが見えたので、一目散に帰ってきた、ちょっと消化不良のツーリング。
それでも380キロほどを走りました。
20201226_05

 梅雨の中休みに思い立ってRTで淡路島へ

原不動滝
季節はど〜んと下ってついこの間の秋。
知人からツーリングに行こうとのお誘いで西に向かいました。
20201226_06

紅葉の盛りは過ぎていましたが、それでもところどころにこんな黄葉が残っていて、前週のタフな日々に疲れた目の保養ができました。
20201226_07

スタートが遅かった割には340キロ強を走った大満足なツーリングでした。
 兵庫県の原不動滝へ片道170キロのワンデイツーリング

 冬枯れ間近の原不動滝と裏道の黄葉

とまあ、ロングと言えそうなものは一年間で3回だけというちょっと寂しい結果。
武漢ウィルスのせいもありますが、まあバイクの場合は電車やバスでの旅行に比べれば人との接触も少ないのでもう少し動いてもよかったかもなぁという気もしないでもない。
まあ、いまはまた感染者数も増えているようなので、来年は様子を見ながらどうするかを決めたらいいかなと。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?