fc2ブログ

Golf5 Variantのリアブレーキパッド・ローターを交換...  してもらった f(^^;

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

拙宅のGolf Variantも2008年の夏に我が家に来てからはや12年と5ヶ月。
その間に10万7千キロを走破してきて、やはり消耗品の交換時期がちょいちょいきています。
私の感覚でいうと驚異的と思うのがブレーキパッドのもちの良さ。
いままで何回か夏冬タイヤの履き替えの時にブレーキパッドのチェックをしてその画像をアップしたことはあるのですが、とうとうリアブレーキパッドの交換時期がきてしまいました。
リアブレーキだけ? そう、フロントはまだ半分くらい残っているんですよ、ええ。

で、バイクだったら自分でパッド交換なんかやってしまうんですが、車だとやっぱり怖い。
技術的なこともそうですが、何よりウマを噛ませて作業をしないといけないというのがどうにもおっかなくて出来そうもない。
ウマで上がっている時に地震が来てウマがはずれたらどうすんねん?
ということで、ヘタレと言われてもいいんだ、ディーラーに作業をお願いしました。

1ヶ月くらい前に、そろそろパッドがヤバそうなんで見てください、ってお願いしたときに、ディスクも減っているから換えたほうがいいと言われ、え〜、ディスクってパッド交換のついでに換えたほうがいいの、ホントかよ、と思いながら、まあ確かにディスク表面の減り具合を見たら、この先この摩滅したディスクと新しいパッドで今までと同じ10万キロを走ることを考えると換えたほうがいいかも、と思い直してお願いすることに。
ついでなので、ブレーキフルードを交換してもらい、だったら、どうせタイヤはずすんだし冬タイヤに交換してもらおう、とタイヤをリアに載せてディーラーにでかけました。
全作業を済ませるのに4時間くらいかかるってんで、代車を用意してくれていました。
Golf7 Comfort Lineです。
20201222_01

せっかくなんで、ちょっと周山街道の方を走ってみました。
以前もどこかで印象を書いた気がしましたが、Highlineに比べるとやはりエンジンが1.2リットルしかないので、だいぶ力がない。
でも静かで乗り心地もいいですね〜
20201222_02

でもね、ほしいかと問われれば、このパンチだとちょっと触手は動かない、残念。
7になってからGTIやRのようなスポーツバージョンでないとハイパワーエンジンが載らなくなったのが惜しいですね。
Highlineであっても1.4リットルの過給エンジンは150馬力くらいなので、高速走行をしてみないといまの拙宅のGolf5 Variantと同等の走りをしてくれるかどうかはわからない。
20201222_03

メーターは今どきのトレンドですね、液晶によるマルチインフォメーションディスプレイです。
色んなパターンが選べるようですが、ちょっと水温とガソリン残量が見にくいな。
こんなにたくさんの情報はいらないので、カナメの情報を整然と見せてくれたほうがいいなと思います。
慣れたら使いやすいのかな。
20201222_04

そんな事を考えながら時間が来たのでディーラーでクルマを受け取ってきました。
このところ洗車していなかったので汚れ放題だったのですが、まあピッカピカにきれいになって、室内もカーペットやマットに付着して取ることができなかった細かい杉の葉などの細かいゴミがきれいサッパリ掃除されているのには驚いた。
どうやったらあんなに綺麗にできるんだろう。

で、肝心のディスク。
まだ円周方向のハッチング(ちょっと意味違うけど)が残っていて、アタリは出ていない状態。
20201222_05

レコード盤みたいだ。
これが削られてだんだんきくようになってくる。それまでは用心です。
20201222_06

こちらは反対側の左側。
いつも左後ろのホイールの汚れが酷いのですが、すでにディスクの状態に差が出ているように思えます、気のせいかな?
20201222_07

ちょっと見にくいですが、パッドもホイールをはずすことなく残量が見えるくらいの厚さです。
これでまた10万キロ走れる?
20201222_08

帰りに来年のカレンダをいただいちゃいました。
20201222_09

お〜、旧いワーゲンのクルマ勢揃いですね〜
ヴァナゴン、ビートル、カルマンギア。めくるとまだまだ出てきますよ〜
来年もよろしくおねがいしますね、車検は頼まないあまり美味しくないお客だけど(^^;
20201222_10

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?