少し遅めの夏タイヤ交換
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
4月11日の土曜日。
少し花冷えだけど、季節はすっかり春。
本当はもう少し早くやりたかったけど、ちょっと遅れてクルマのタイヤ交換です。
スタッドレスを夏タイヤに換えます。
スタッドレスタイヤと履き替えて保管していた夏タイヤ。



ちょっとショルダーのヒビが気になりますが、このPIRELLI CINTURATO P7、2016年3月に履き替えてもう42,000キロちょい走っているけど、溝はまだまだ残っている。
新車時に履いていたCONTINENTAL Sports Contuct 2は56,000キロほどで交換しましたが、いまの印象ではP7のほうがもっともちそう。

さて、タイヤを交換する前にチェックをいくつか。
左フロントブレーキ。
もう10万キロ以上乗っているとはにわかに信じられんくらい残っています。

4月11日の土曜日。
少し花冷えだけど、季節はすっかり春。
本当はもう少し早くやりたかったけど、ちょっと遅れてクルマのタイヤ交換です。
スタッドレスを夏タイヤに換えます。
スタッドレスタイヤと履き替えて保管していた夏タイヤ。



ちょっとショルダーのヒビが気になりますが、このPIRELLI CINTURATO P7、2016年3月に履き替えてもう42,000キロちょい走っているけど、溝はまだまだ残っている。
新車時に履いていたCONTINENTAL Sports Contuct 2は56,000キロほどで交換しましたが、いまの印象ではP7のほうがもっともちそう。

さて、タイヤを交換する前にチェックをいくつか。
左フロントブレーキ。
もう10万キロ以上乗っているとはにわかに信じられんくらい残っています。

スポンサーサイト