fc2ブログ

Motoboy IIIというバイクの台車って良さそうじゃない?

本日の御覧いただき、ありがとうございます。

先日のパニアケースのロック機構の検索をMotorworksでやっていたら、また面白そうなものを見つけてしまった。
いや、まだ当分は買いませんよ。
でもやっぱり見せたくなっちゃう。
ものはこれ。
20200317_01

20200317_02

Motoboy III motorcycle moving trolley

これ、ナニかというと、日本でも同じようなものがあった気がしますが、狭いガレージの中で簡単にバイクの向きを変えることができる台車のようなもの。
センタースタンドをこのキャリアのようなプレートの上に立てると、この台車はフリーに動くのでフロントホイールと台車の2点で自由に向きを変えることができるようになります。
動画があるので、そちらをご覧いただいたほうがわかりやすいですね。


拙宅のガレージでは今のところ必要ありませんが、将来、このうちを引き払って兵庫県の昔親父が建ててくれた家に戻ることがあったりしたら、これがあるとガレージに入れるのがすごく楽になると思う。
兵庫県にある実家はガレージの入り口の傾斜がけっこう強くて、たぶん、いまみたいに後ろ向きに入庫しようとしても、あの傾斜を上げることができないんじゃないかと思います。
となると、前向きで押すか、あるいは普通にエンジンをかけて前向きに乗って入庫するしかないのですが、前向きに入れるとそこから90度方向転換するのが至難。
そうしないとクルマが入庫できないので、こいつを使えば楽にバイクをガレージに入れられそう、ということです。

MotoboyのシリーズのPDFもありました。
Motoboy Motorcycle Movers

お値段がこれだし、この大きさだと送料もそこそこかかると思うので、将来、会社をリタイヤして家を移ることがあったら、そしてまだRTに乗っていたら調達しましょうかね。
うふ、楽しみ(^^)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?