fc2ブログ

丹波篠山に梅を見に行こうと思ったら綾部の梅林まで走っちゃった

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

3月の初め、梅の季節ということで、観光客がやっぱり多そうな京都市内は避けて、ちょっと遠くの篠山までRTを駆って行ってみました。
この日も下道オンリーで行くので、きぬかけの路を走って広沢池の横を通ります。
すでに水は平常レベルまで回復していました。
少し前に池が干上がっていたのを見たあとに調べてみたのですが、池の水が干上がっていたのは水抜きと池干しをされるためだということを知りました。
20200311_01

前日に降った雨は、少し高い山の上では雪だったようで、愛宕山の上の方はうっすら雪化粧、粉砂糖をかぶったみたいになっていました。
20200311_02

広沢池の道を隔てて南側には梅の木と、まだ現役なのかどうかよくわからないトラクタ。
20200311_03

その後、嵐山から亀岡に抜け、R9、R372に乗ってゆっくり走って2時間ほどで丹波篠山に到着。
篠山城跡の北側に設けられている駐車場は一日とめて200円という ”ただ” みたいな料金。
市営なんでしょうが、旅行者にはありがたいですね。
20200311_04

篠山はいままで何回か来ているのですが、いつ来てもいいですね。
=> 奥さんに強制連行されて篠山に行ってみたら
=> 思いもかけず、篠山で一日散策
今日は梅を見に行きたいので、ここではちょっと写真を撮るだけ。
20200311_05

続きを読む

スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?