fc2ブログ

活動量計 VivoFit2のボタン電池を交換

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

私がメタボの宣告を受けたとき、モチベーションアップのために購入した活動量計 Garminの VivoFit2
2015年の8月に購入したのですでに2年と4カ月ほど運用してきました。
いまはもっと高機能なものが各社から出ていますが、公称1年というこの活動量計のボタン電池寿命がまだ尽きないことからずっと使い続けてきました。
しかし、ボタン電池は確実に消耗していたらしく、年末に自転車通勤をするときに、ペダリングのストローク数を記録したいために、スラックスのポケットに入れて走ったところ、会社に到着したら電源が落ちてしまっていました。
寒さでとどめ刺されてしまったのでしょうね。
20180117_01

新しいのにするのもばかばかしいので、電池を交換することにしました。
使うのはこのCR1632というボタン電池2個。
20180117_03

続きを読む

スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?