fc2ブログ

東京からの帰りはきれいな富士山と楽しい会話

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

楽しかった東京の年末年始。
休みが終わってしまうのはさびしいですが、今回は奥さんと私だけではなく、息子もクルマに乗って帰ることになりました、るんるん(^^)

東名高速を走っていると、正面に富士山の姿が。
20180111_01

まっ正面。
20180111_02

20180111_03

夕陽の逆光が美しい。
20180111_04

続きを読む

東京のアカデミックなお正月

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

年末年始は久しぶりの東京行きでした。
バッテリを交換して始動の心配もなくなったので、奥さんと交代で高速を飛ばしていきます。
出発したのは28日の夜、会社の仕事が終わった夜、23:30ごろ、高速に乗ったのは日付が変わるころでした。
20180109_01

助手席でくつろぐのはいいもんですねぇ。
20180109_02

途中数回の休憩をはさみますが、新東名のS.A.はきれいでいいですね。
非常に快適。
20180109_03

続きを読む

Golfのバッテリを交換

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

年末のお話。

年末年始は東京に行くことが決まっていまして、奥さんと私で交代でクルマで走ることにしていました。
ところが、2014年の12月に交換した車のバッテリがそうとうにくたびれておりました。
クルマにもともとついていた純正のバッテリが6年もったのですが、VARTAは3年と、半分しかもたなかった。
『きゅるきゅるきゅる』と言っていたセルモーターの音が『くおんくおんくおん』に変わってしまって、いつ突然死するかわからない。

ということで、VARTAが3年しかもたなかったので、今回はBOSCHにしてみました。
ネット上では『BOSCHはあたりはずれがある』ようなことも書かれていましたが、まあ実績のあるメーカーですので、Amazonに発注。
で、数日で着荷であります。
20180107_01

至福の開封~
20180107_02

プラスターミナルには保護カバーが付いております。
20180107_03

続きを読む

京都に帰った翌日にお伊勢さん

1月3日の23:00前に息子と交代で運転しながら、親子三人、京都に帰ってきました。

で、やっぱり行かないと新年が始まらないと、4日にお伊勢さんへ。
ところが、グズグズしていたらお昼を回ってしまい、さらに道中、事故渋滞で2時間半ほどムダにしてしまい、内宮に着いたらもう薄暗くなってしまいました(^^;)
20180105-01

お参り間に合うか(^^;
おかげ横丁を歩いて参道へ急ぎます。
20180105-02

20180105-03

20180105-04

こんなに遅い時間にお参りしたのは初めてですが、どうにか間に合いました。
20180105-05

詳細はまたあらためて^_^

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

お正月

久しぶりの東京でのお正月。

20180102-02


日枝神社で初詣。
20180102-01


そのあと、サントリー美術館へ。
20180102-03


2年後のオリンピックへの盛り上げも着々と。
20180102-04


やっぱり東京は日本の都ですね。
関西とはちょっと雰囲気が違う^ - ^
20180102-05


20180102-06


20180102-07


20180102-08


4日くらいにはこっちを出るかな^_^

20180102-09


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

平成30年 あけましておめでとうございます。

平成三十年 あけましておめでとうございます。

今年はRTに乗り始めて11年目。
いつか路上で皆さんとお会いできますように。
そして、皆さんにとって素晴らしい年になりますように。

今年もよろしくお願いいたします。
20180101_01

平成三十年 元旦

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?