伊勢へのツーリング...のはずが... ~ Part 1 ~
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
9月の最終土曜日、前の休みにオイル交換を行なっていたのでまさにツーリングの準備は万端。
この日、いつもお世話になっている蒼海さん、TREKさん、masaさん、mikkieさん、ゴムさん、carrotさんが陣馬形山で秋の陣を張る予定で、何もなければ私もそちらに参加しようと思っていました。
しかし、たまたま同じ日に会社の若い連中にワンデイツーリングに誘われてそっちに行ってきました。
ところが、この日のお昼、岐阜の御嶽山でたいへんな噴火があり、結果的にそちらに行かずに命拾いをしました。
たくさんの方がお亡くなりになって、本当に痛ましいことです。
陣馬に行くなら濁川温泉に寄って行こうと思っていたので、行っていたら無事に帰れたかどうかわかりません。
さて、そんな日に行ったワンデイツーリング。
朝05:30、自宅を出発します。
スタード時のODOは91,157キロ。

集合場所で集合写真。

ただ、ひとり、GWに角島近くでサプライズしてくれたタメさんが集合時間を1時間間違えていて未着(^^;
とりあえず近くのマックに待ち合わせ場所を移して合流。出発します。

京滋バイパスに並行するR24を走って...

途中で宇治川の土手に乗り換えます。


この信号を直進して突き当りを左折、宇治川ラインを通ります。

宇治川ラインからR307を走ります。ここも快走路ですね。



トンネルを抜けると、周りは秋の色が濃くなってきています。

けっこうトンネルが多い。

R422との交差点手前。

R422との交差点を超えると雲が一気に切れてまぶしい太陽が正面から目をさします。



走っている写真ばっかり(^^;

肩越しに後続車も撮っておきましょう。



さあそろそろ休憩。

というところで今回の参加車両のご紹介。
YAMAHA FZ1 Fazer GT。

KAWASAKI W650 プラス ロケットカウル。

SUZUKI SV650S。

BMW R1100RS。

TRIUMPH Daytona 675。

このあと、また一波乱が。
... to be continued ...

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
9月の最終土曜日、前の休みにオイル交換を行なっていたのでまさにツーリングの準備は万端。
この日、いつもお世話になっている蒼海さん、TREKさん、masaさん、mikkieさん、ゴムさん、carrotさんが陣馬形山で秋の陣を張る予定で、何もなければ私もそちらに参加しようと思っていました。
しかし、たまたま同じ日に会社の若い連中にワンデイツーリングに誘われてそっちに行ってきました。
ところが、この日のお昼、岐阜の御嶽山でたいへんな噴火があり、結果的にそちらに行かずに命拾いをしました。
たくさんの方がお亡くなりになって、本当に痛ましいことです。
陣馬に行くなら濁川温泉に寄って行こうと思っていたので、行っていたら無事に帰れたかどうかわかりません。
さて、そんな日に行ったワンデイツーリング。
朝05:30、自宅を出発します。
スタード時のODOは91,157キロ。

集合場所で集合写真。

ただ、ひとり、GWに角島近くでサプライズしてくれたタメさんが集合時間を1時間間違えていて未着(^^;
とりあえず近くのマックに待ち合わせ場所を移して合流。出発します。

京滋バイパスに並行するR24を走って...

途中で宇治川の土手に乗り換えます。


この信号を直進して突き当りを左折、宇治川ラインを通ります。

宇治川ラインからR307を走ります。ここも快走路ですね。



トンネルを抜けると、周りは秋の色が濃くなってきています。

けっこうトンネルが多い。

R422との交差点手前。

R422との交差点を超えると雲が一気に切れてまぶしい太陽が正面から目をさします。



走っている写真ばっかり(^^;

肩越しに後続車も撮っておきましょう。



さあそろそろ休憩。

というところで今回の参加車両のご紹介。
YAMAHA FZ1 Fazer GT。

KAWASAKI W650 プラス ロケットカウル。

SUZUKI SV650S。

BMW R1100RS。

TRIUMPH Daytona 675。

このあと、また一波乱が。
... to be continued ...

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト