fc2ブログ

DC-ACコンバーターをポチった

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

少し前のことですが、ソースネクストでDC-ACインバーターが売られていてポチりました。
お値段 2,980円也。
特段珍しいものでもなく、記事にするのもナンなのですが、お付き合いください。

ソースネクストの箱です。
20131213_01

実はソースネクスト、もう何年前だったか、40インチの液晶テレビがまだ25万くらいしていたころ、超安値でアメリカはWestinghouseの液晶テレビを購入した通販会社です。

箱を開けると紙をくしゃっとした緩衝材がはさまれていて、まあ、梱包としてはこんなものでしょう。
20131213_02

パッケージ全体です。
20131213_03

家電量販店で壁のフックに引っ掛けられて売られている感じのものですね。

中身は本体とシガープラグコードのみのシンプルパッケージです。
出力はACのコンセントと、USBソケットが備わります。
20131213_04

20131213_05

Logitec製。もうこの手のものは十中八九中華製ですね。さて、どれくらいもつでしょう。
台湾製の方が格段に信頼性は高い気はするのですが。
20131213_06

パッケージの裏には取扱説明書、必要十分な内容でしょう。
20131213_07

さて、このインバーターですが、いちばんの目的はツーリング中のカメラのバッテリーの充電。
以前、蒼海さんがトップケースに外から電源を引き込む加工をされていましたが、そのアイデアをお借りしようかと考えています。

冬になってしまってなかなか遠出する機会も減ってきそうですが、まあ、クルマの中でPCも使えるし、いろんな使い方を考えてみましょう。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?