fc2ブログ

帰着^_^;

20:30ごろに帰宅しました~
詳細はまたあらためて(*^_^*)

帰還途中です

北陸自動車道を南下中。
意外に寒くて、スタバで温まります。

17:48

雨の相倉合掌集落

相倉合掌集落につきましたがあいにくの雨。
これはこれで趣はあるのですが、ブーツの底に穴があいていて冷たい。



これからお蕎麦をいただいて温まります。

14:10

Curnontueでソーセージを仕入れた^_^

Curnontueに到着。


あんまりいろいろありすぎて迷いましたが、しっかりお家へのお土産をゲットです。


さあ、出発!

11:33

Cafe AGUSTAに到着

cafe AGUSTAに到着しました。
PIONEERのスピーカーからいい音でいい音楽が流れています。
09:56

郡上八幡に到着

郡上八幡で散策。
水が豊かな街です。

行ってきます!

昨日計画したコースでワンデイツーリングに行ってきます!

この3連休はどこかに行こうかな

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

先日、RTのトップケースを支えているサブフレームが破断して修理をしたため、陣馬形山のキャンプツーリングに行けませんでした。
季節もいいことですし、10月は会社行事もいくつか入っているのでこの3連休はちょっと足を延ばしてみようと思います。

どこにしようかいろいろ考えていたのですが、今回はちょっと岐阜から北陸にかけて、いつもコメントをいただき、私もいつも記事を拝見しているふらふらさんが紹介されていたスポットをいくつか辿ってみようと思います。

ルートは以下のような感じ。

大きな地図で見る

一つ目の目的地は、岐阜のせせらぎ街道の途中にある Cafe AGUSTA。

大きな地図で見る

二つ目の目的地は、ソーセージのおいしいキュルノンチュエ。

大きな地図で見る

そして三つ目は合掌造りの集落。

大きな地図で見る
これら三つのポイントはいずれも京都から走ると、大回りすることなくひとつのルート上に乗せられるおあつらえ向きのワンデイツーリングコースで、高速/一般道トータルの走行距離も約630キロ。無理なく走れる距離(?)です。

当日の天気予報はいまのところ雨のち晴れ。
ちょっとゆっくり目に出てちょうどいいくらいかもしれません。
もし回復しないようなら信州方面にハンドルを向けてもいいと思います。

このコースは八ヶ岳から野辺山方面、八ヶ岳を一望できる平沢、畑の中の一本木、やまなしの木、そしてメルヘン街道を走って帰る、ただ走るだけのツーリングになりそうな気配(^^;

大きな地図で見る

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?