fc2ブログ

犬山の明治村を楽しんで東京へ

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

前回の続きです。
市電に乗って着いたのは品川燈台駅。
お、あれに見えるは竈門炭治郎ではないか。
ちょっと時代が違いますが、まあ細かいことは言いますまい(^^)
20211229-1305_DSC_2671.jpg

明治はやっぱり日露戦争が大きな出来事ですが、その日露戦争にも絡んだ『坐漁荘』につきました。
20211229-1310_DSC_2671.jpg

坐漁荘についての説明書き。
こういう歴史的建造物がいまに残っているのは、このころの歴史を勉強したい私としてはすごく嬉しい。
20211229-1318_DSC_2674.jpg

20211229-1321_DSC_2675.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



年末年始のお休みスタート(^^)

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

昨年の12月29日、年末年始の長期(と言っても7日間だけですが ^^;)休暇がスタートしました。
今回は12月18日に息子がテレワークできるからと言って東京から京都に帰ってきて、私の仕事が終わった翌日の12月29日に親子3人で車に乗って東京に移動することにしました。

出発したのは想定よりも少し遅れて09:00すぎ。
スタートのODOは115,202kmです。
20211229-0901_IMG_8835.jpg

前々日くらいから来た寒波で雪が降り、29日は果たして高速が走れるだろうか、と心配していましたが、どうやら除雪作業のおかげで次の日には道路の雪はすっかり消えてくれて、いちばん心配だった関ヶ原も全く問題なしでした。
そう、今回は新東名ではなく、名神自動車道を走っていくことにしました。
ちょっと途中で寄り道する算段です。
20211229-1003_IMG_8837.jpg

到着したのはここ。
といってもわかりませんよね?
愛知県は犬山市にある明治村です。
Yahooナビ任せで走っていったら、北口の駐車場に案内されたのですが、門から駐車場に至る道はなんだか『小枝師匠のパラダイス』を彷彿とさせるなんとも言えない趣でした。
小学校6年生の頃に親父に連れられて家族で来た時の記憶はあまりないのですが、こんなじゃなかった気がする(^^;
20211229-1121_DSC_2620.jpg

北口から入って最初に見えてきたのは旧帝国ホテル。
20211229-1126_DSC_2621.jpg

続きを読む

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?