とらふすじょうおおはしの美しいアーチ
久しぶりのRTでハーフデイロングに行こう
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
最近、自転車ばかり乗っていて、RTにちっとも乗れていません。
正確にはたまの通勤時に乗ってはいるものの、3ヶ月前に実施した前回のオイル交換から800キロも走れていない。
これじゃいくらなんでもRTが可愛そうなので、久しぶりにちょっと遠くにいってみることにしました。
当日の予想最高気温は36度だったので、朝早く出て早めに帰ってこようと、スタートは05:20、ODOは135,248kmです。

早朝の周山街道を上がっていく。
前日は夜中に結構な雨が降っていたので、気化熱のせいかひんやりしていて気持ちがいい。
向こうの方には谷間に靄がかかっているのが確認できます。

今日はもしかしたら西の方ではこの時期には珍しい丹波霧が出ているかもなぁ。

鳥獣戯画で有名な高山寺近く、路面はすっかり乾いていて、とても気持ちがいいクルージングが楽しめる。
この低〜中速のワインディング、久しぶりに走ると気持ちがいい。
やっぱりバイクはこれがいいんだよな〜、と思う瞬間。

最近、自転車ばかり乗っていて、RTにちっとも乗れていません。
正確にはたまの通勤時に乗ってはいるものの、3ヶ月前に実施した前回のオイル交換から800キロも走れていない。
これじゃいくらなんでもRTが可愛そうなので、久しぶりにちょっと遠くにいってみることにしました。
当日の予想最高気温は36度だったので、朝早く出て早めに帰ってこようと、スタートは05:20、ODOは135,248kmです。

早朝の周山街道を上がっていく。
前日は夜中に結構な雨が降っていたので、気化熱のせいかひんやりしていて気持ちがいい。
向こうの方には谷間に靄がかかっているのが確認できます。

今日はもしかしたら西の方ではこの時期には珍しい丹波霧が出ているかもなぁ。

鳥獣戯画で有名な高山寺近く、路面はすっかり乾いていて、とても気持ちがいいクルージングが楽しめる。
この低〜中速のワインディング、久しぶりに走ると気持ちがいい。
やっぱりバイクはこれがいいんだよな〜、と思う瞬間。
