fc2ブログ

冬枯れ間近の原不動滝と裏道の黄葉

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

駐輪したところからすぐに渓谷への入り口に入れます。

が、ここで私に予期せぬ試練が。
吊橋だよ、しかも手すりまでケーブルで簡単に身体がすり抜けそう、歩くたびに揺れるわ揺れるわ(^^;
もちっと剛性の高い橋にしてくださいな。
20201126_01

冷や汗かきながら渡りきって、渡ってきた橋を振り返ってみるとかなり年季が入っていそうで、けっこう錆びていました。
Tameさん曰くには、ケーブルは全く錆びていないから、ちゃんとメンテされていてケーブルも交換されているから大丈夫だっていうんだけど、こんなの平気で渡れる人の気がしれん(^^;
20201126_02

かなりの急な階段を上っていくと、前方に滝が見えてきました。
20201126_03

続きを読む

スポンサーサイト



兵庫県の原不動滝へ片道170キロのワンデイツーリング

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

勤労感謝の日が絡んだ11月の三連休。
その前週、タフな一週間が終わったその日に知人のTameさんから『三連休にどこか走りに行きませんか?』とメールが。
お〜、こりゃ気晴らしにいいですね〜
というわけで、急遽ツーリングに出ることになりました。
待ち合わせは22日の朝07:30。
ガソリン満タンにして待ち合わせ場所に向かってスタート。
20201124_01

余裕を持って出たつもりが、ガソリン入れる時間を計算に入れていなかったので07:30ぴったりに到着。
時間通りとはいえ、もっと余裕を持って行動しないとイカンね。
20201124_02

もともと行き先は2つくらいあげていて、奈良のみたらい渓谷か兵庫の原不動滝のどちらかにしようと言っていて、最終的に原不動滝に行くことにして、沓掛ICから京都縦貫道に流入。
20201124_03

篠ICを過ぎ...
20201124_04

前方に霧が。
20201124_05

続きを読む

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?